黒木碁石店

春のクリアランスセール 303-GBO-02 日本産本榧脚付碁盤 柾目 6.0寸 No.71130 *訳有品

0件
¥699,000 ¥1,450,000

税込み 送料計算済み チェックアウト時

『2023 春のクリアランスセール』
日本産本榧脚付碁盤が51%オフ!!!

定価1,450,000円 ⇒ 訳有品価格999,000円 ⇒ クリアランスセール価格699,000円(751,000円OFF)

日本産本榧の6.0寸柾目脚付碁盤 *訳有品です。

国産榧の柾目で6.0寸という威風堂々とした佇まいは、見るものを圧倒するほどの存在感と高級感です。
目盛りは国産本漆を使用した太刀盛りで素晴らしい仕上がりです。

こちらの盤は、片側の側面に節埋めがあり、塗装仕上げしてあります。

こちらの盤は、片側の側面に節埋めがあり、塗装仕上げしてあります。
片方の木口に小さな閉じ割れが複数あります。片側の木口にシミがあります。脚に木材由来のシミがあります。
通常の対局に使用する分には全く問題ありません。*画像をご確認ください。
碁石・碁盤・駒・将棋盤・碁笥等の素材は、天然の原料を使用しているため、どうしてもキズやシミ、割れ、節などの瑕疵*(かし)によって正規品にならない製品もございます。
または、製造過程や保管時にキズが発生することもあります。瑕疵の程度が大きいものは製品になりませんが、多少の瑕疵をご理解いただいた上であればお得な製品を「訳有品」として販売しています。
製品ごとに可能な限り文章と画像で説明していますので、瑕疵の内容を十分ご理解頂いた上で是非ご検討ください。
*「瑕疵(かし)」…キズや欠点
盤の素材として木材が使われるようになって以来、様々な種類の木材を盤の素材として使用してきた歴史において、「榧(かや)」という素材は、碁石の打ち味、ほどよい弾力性・美しい木目・色艶・芳香にいたるまで、碁盤・将棋盤材として最高の素材です。
榧は産地によって、主に九州南部・宮崎の山間部で伐採された『日向榧』、日向榧以外の日本産の『日本産本榧』、主に中国雲南省産の『中国産本榧』があり、一般に『日本産本榧』『中国産本榧』の順に良いとされています。
日本産榧と中国産榧の大きな違いは、成長した環境による木質の違いです。
日本産榧は比較的明るく黄色味が強い木色の傾向であることが多く、木の香りも異なります。好みにもよりますが、一般的には日本産榧の方が中国産榧よりも高く評価されている事や、素材の希少性によって、価値・価格も日本産榧の方が高い傾向にあります。
しかし、原木の伐採が禁じられている現在では、樹齢を重ねた大きな径の榧原木はほとんど市場に出てきません。そのため、榧材の確保は年々困難になり、日本産の『本榧盤』の希少性は年々高まってきています。

碁盤については、「碁盤の選び方」で詳しく説明いたしております。是非ご覧ください。
天面のみに柾が通っています。底面には板目が出ています。
一般的な「柾目」盤です。天面の綺麗な盤に仕上がり、盤の価値も高い木取りです。

碁盤については、「碁盤の選び方」で詳しく説明いたしております。是非ご覧ください。
  • 日本産本榧脚付碁盤 柾目 6.0寸 *訳有品
    商品番号No.71130
  • サイズ(縦×幅×厚み×脚)
    455 mm × 424 mm × 184 mm × 125 mm
  • 重量:約19.1 kg
  • 桐蓋、布盤覆い付き
  • 証明書付き
  • 日本国内一律送料1,000円、お買い上げ総額20,000円以上で送料無料
天然の木材を使用しておりますので、小さなハブシやフシ、入り皮、小さなキズやヘコミ、色シミ、辺の小さな欠けなどの瑕疵がある場合がございます。
可能な限りテキストや画像でご案内しておりますが、表示されてない場合もございます事をご了承ください。
●脚付碁盤には…
碁盤選びのポイント
碁盤を選ぶ際のポイントは『ご予算やご使用になるシーン、あとはお好みに合わせて選ぶ』事が大事です。

在庫残り1個!

この製品を見た方におすすめ

最近閲覧したもの