黒木碁石店

将棋駒 御蔵島本黄楊 越山作 特上彫 水無瀬書

¥42,000

税込み 送料計算済み チェックアウト時

御蔵島本黄楊材の特上彫水無瀬書です。

水無瀬書は、悠然とした書体で比較的大きめの文字が特徴で、江戸時代には徳川家康をはじめとした当時の権力者に好まれたともいわれている書体です。
『特上彫』は彫の種類で、駒の文字の簡略度合いによって分類されています。
一般的に『黒彫⇒並彫⇒中彫⇒上彫⇒特上彫』の順に画数が増え、高級とされています。
特上彫は文字が簡略化されていないため、黒彫~上彫よりも画数が多く読みやすい駒です。
*画像をご確認ください。 *商品画像はサンプルです。

  • 将棋駒 越山作 御蔵島本黄楊 特上彫 水無瀬書
  • 桐製駒箱入り
  • *駒の文字は機械彫りです。
  • 日本国内一律送料1,000円(お買い上げ総額20,000円以上で送料無料)

この製品を見た方におすすめ

最近閲覧したもの