黒木碁石店

榧(かや)専門店【榧工房 かやの森】製作 『本榧箸』

¥1,000

税込み 送料計算済み チェックアウト時

サイズを選択してください。:
榧(かや)専門店【榧工房 かやの森】製作の『本榧箸』です。

「軽くて使いやすい、幻の木「榧」のお箸」
希少な榧の木を使用し、職人の手仕事で一つひとつ丁寧に製作した、木肌の美しいお箸です。

天然木の無垢の質感を活かすため、厚い塗装は施さず、口に入れても安心安全な天然蜜蝋で仕上げています。
水に強く、乾きが早いので、黒ずみにくく長持ち。持った感じは軽く、なめらかな手ざわりで、心地よくお使いいただけます。
榧の木の寿命は1000年にも及ぶことから長寿箸としても喜ばれる縁起物で、ご両親やお世話になった方への贈り物にもおすすめです。
「なめらかで美しい、きめ細かな木肌」
榧の魅力のひとつは木肌の美しさです。
榧の木は成長が極めてゆっくりで、少しずつ大きくなるため木目が詰まっており、身がよくしまっています。木肌のきめが細かく、手ざわりはとてもなめらかで、丈夫さも併せ持ちます。
また、適度なやわらかさもあるので、やさしい口当たりです。

「2つのサイズからお選びいただけます。」
大サイズ・小サイズの2つのサイズからお選びください。
*詳しいサイズは画像で表示していますので、ご確認ください。

「一つひとつ、職人の手仕事で」
四角いお箸ですが、口当たりがよくなるように先の方は丸く削っています。
また、手になじむよう、角はやや丸みのある面取りを施しています。
持ちやすいよう少し太めに削っていますが、「軽さ」に驚かれることがよくあります。一つひとつ職人の手仕事で製作しているため、形状や太さには若干の違いがあります。予めご了承ください。

「水に強く汚れにくい、天然蜜蝋仕上げ」
榧はその昔、船舶や風呂桶に使用されていたほど水に強い素材ですが、さらに水に強く、汚れを防止するため、天然蜜蝋で仕上げています。
蜜蝋はミツバチの巣を構成する蝋を精製したもので、防水・耐久性に優れ、なめらかな特製を持つことから、クリームや口紅などの化粧品、医薬品などに使われています。
また、蜜蝋を塗ることで濡れ色になり、木目がより浮かび上がります。

*製品画像はサンプルです。
*天然木から手づくりしているため、木目や色あいは個体差があり、サイズや重さなどは若干異なる場合があります。ご了承ください。
*フシやキズなどはできるだけ避けて製作していますが、ご使用に問題ない小さな葉節がある場合もありますので、予めご了承ください。
*木の個性として楽しんでいただけると幸いです。

榧(かや)という木は、一般にはあまり知られていませんが、特有の香気、美しい木目、光沢ある淡黄色の色ツヤなど、碁盤や将棋盤の材料として極めて優れた特徴を持ち合わせ、古くから囲碁、将棋の世界では愛好家に最高級品として賞用されています。
また、水や湿気に対する強さから昔は船舶の材料として使用されていたことや天然の殺菌作用があることから、キッチンまわりの製品にも適しています。
極めて耐久性にも優れ、「槇万年、榧限り無し」と榧材の寿命を表したいわれがあるほど。
年月とともに飴色の色ツヤを増し、使い込むほどに愛着が育まれていくことでしょう。

碁盤・将棋盤の最高級品として最もよく知られており、高価なものでは1面が数百万~一千万円以上するものもあります。
榧の木の成長は極めて遅く、30cm伸びるのに3~4年、碁盤づくりに適した直径1.1mほどの大きさになるには300年以上の歳月を必要とします。

「きめが細かく美しい木肌」
榧は非常にゆっくりと育つ木のため、木目の間隔が狭く身がよく締まっており、木肌は大変きめが細かくなめらかな質感です。色ツヤがよく、木目がきれいに映え、品のある自然の美しさや心地よさが感じられます。

「時間とともに味わいを増す色ツヤ」
油分が豊富で色ツヤを失うことがなく、使い込むにつれ飴色へと変化していきます。ただ古びていくのではなく、時間とともに味わいや深みが増していく良さがあります。

「極めて優れた耐久性」
「槇万年、榧限りなし」とのいわれがあるように、極めて優れた耐久性があります。水に強く腐りにくいことから、むかしは家の土台や風呂桶、船の材料などに使用されていました。

「心癒されるような芳香」
榧材は「シナモンのような香りがして癒されます」とのご感想をいただくように、特有の上品な香りがほのかに漂います。
また、榧の実からはゆずやレモンのような柑橘系の爽やかな香りがします。

  • 本榧菜箸 大/小
  • サイズ:大サイズ/長さ約24cm
    小サイズ/長さ約21cm
    *それぞれのサイズは画像に表示しています。ご確認ください。
    *天然木から手づくりしているため、木目や色あいは個体差があり、サイズや重さなどは若干異なる場合がございます。
  • 重量:大サイズ/約11g
    小サイズ/約10g

  • 日本国内一律1,000円、合計20,000円以上お買い上げで送料無料。
    日本国外への送料は実費をご負担ください。
  • ご使用後は、水または食器用洗剤で手早く洗い流してください。
    洗った後はしっかりと水気を拭き取り、直射日光や火気の近くを避けて乾燥させてください。
    つけ置きや食器洗い乾燥機のご使用は避けてください。
    オーブンや電子レンジはご使用いただけません。
    落としたり、ぶつけたり、無理な力を入れると割れますので、丁寧にお取り扱いください。
    収納する場合は、十分に乾燥させてから収納してください。

    天然の素材を使用し、手作りで製造しておりますので、多少の瑕疵がある場合がございます。
    可能な限りテキストや画像でご案内しておりますが、表示されてない場合もございます事をご了承ください。

    在庫残り4個!

    この製品を見た方におすすめ

    最近閲覧したもの