
『新春 テーブルウェア特集』開催!
『新春 テーブルウェア特集』「お食事の時間を、ワンランク上の上質なテーブルウェアで充実したものに・・・」日常使いはもちろん、お客様用、おもてなし用にも重宝しそうな、ワンランク上の上質なテーブルウェアを多数ご用意いたしました!!!期間:2023/12/27(水)~1/15(月) 『新春 テーブル...
もっと読む
『新春 テーブルウェア特集』「お食事の時間を、ワンランク上の上質なテーブルウェアで充実したものに・・・」日常使いはもちろん、お客様用、おもてなし用にも重宝しそうな、ワンランク上の上質なテーブルウェアを多数ご用意いたしました!!!期間:2023/12/27(水)~1/15(月) 『新春 テーブル...
もっと読む『1月5日「囲碁の日」記念SALE』 1月5日は、1・5(イ・ゴ)で「囲碁の日」です。年に1度の、囲碁の日を記念いたしまして、50%オフ、40,000円オフ、60,000円オフ、100,000円オフの超お買い得セットや、新春限定の「紅白碁石セット」「辰年仕様 昇龍碁石セット」等々、囲碁セットを...
もっと読む盤師 三輪京司製作 中国産本榧卓上碁盤1面、日向榧製卓上碁盤2面、ケヤキ碁笥1組、那智黒石製 十二支置物をアップしました!!!ぜひ、ご覧ください!!!>「新着商品」ページはこちらから
もっと読む伝統工芸士 西川嵩氏製作 黒柿 碁笥を1組、伝統工芸士 西川嵩氏製作 日向榧製平碁笥を1組、日本産本榧 卓上将棋盤3組をアップしました!!!ぜひ、ご覧ください!!!>「新着商品」ページはこちらから
もっと読む書道家「岩尾諭志」制作作品コーナーを新設しました! 宮崎市在住で、「墨と筆で和紙に書す」に囚われず、 「書」の可能性を拡げ追求し続けている 書道家「岩尾 諭志(いわお さとし)」氏の作品コーナーです。 ぜひ、ご覧ください!!! >書道家「岩尾諭志」コーナーはこちらから
もっと読む伝統工芸士 下鶴美文謹製 はまぐり碁石を1点追加販売いたします。こちらのはまぐり碁石は、原料の選別から、碁石の形を作っていく荒摺り、中摺り、仕上げ摺りまでの工程を「伝統工芸士 下鶴美文」一人で担い製作した特別なはまぐり碁石です。パッケージの木箱、碁石袋も専用に誂えた特別仕様の碁石です。ぜひご覧...
もっと読む碁笥としては珍しい鉄刀木(たがやさん)、金合歓(きんごうかん)、椋(むく)、漆(うるし)など、あまり市場に出ていない珍しい素材の碁笥を多数ご用意しております。珍しい碁笥をお探しの方、他人とは違う碁笥をお探しの方などにおすすめです。ぜひ、ご覧ください!!!>「希少木材碁笥特集」はこちらから
もっと読む『2023 クリスマスSALE』「クリスマス仕様9路盤3点セット」を3セット追加販売いたします。人気商品につき、お買い求めはお早めに!!!>「クリスマスSALE」はこちらから
もっと読むあまり市場に出ていない珍しい素材の碁笥を多数ご用意しております。珍しい碁笥をお探しの方、他人とは違う碁笥をお探しの方などにおすすめです。ぜひ、ご覧ください!!!>「希少木材碁笥特集」はこちらから
もっと読む『2023 クリスマスSALE』クリスマスプレゼントにおすすめの、囲碁・将棋セットを多数ご用意いたしました。この機会にぜひお買い求めください。期間:2023/11/24(金)~12/25(月) >「2023 クリスマスSALE」はこちらから
もっと読む11月17日は、『将棋の日』です。 『将棋の日』と藤井聡太八冠をお祝いして、11/10~20の11日間「将棋の日フェア」を開催いたします。 期間:2023/11/10(金)~20(月) *クーポンのご利用で、さらに10%オフ!!!*11/10~20の期間限定です。 >「将棋の日」イベント...
もっと読む寛政12年(1800年)創業のかるたの老舗 京都 大石天狗堂のコーナーを新設しました。百人一首や花札、トランプ、花札額装絵画など複数取り揃えております。ぜひ、ご覧ください!!!>「京都 大石天狗堂コーナー」はこちらから
もっと読む