カート内に商品がありません。
税込み 送料計算済み チェックアウト時
明治九年(1876年)創業 樺細工製造の老舗「八柳(やつやなぎ)」製作 茶杓 / ぼかしです。竹製の茶杓に山桜の皮を貼って仕上げてあります。樺細工の素材である山桜の灰褐色のざらざらとした樹皮「チラシ皮」を用いていますが、先端に向けて表面を薄く削って赤茶色の樹皮を磨いて光沢を出した「無地皮」に仕上げてあります。この樹皮の仕上げの違い、質感の変わっていく加工が、「ぼかし」とよばれる技法です。サイズは長さ約19㎝ × 1㎝です。
在庫残り0個!