カート内に商品がありません。
税込み 送料計算済み チェックアウト時
宮崎市在住で、「墨と筆で和紙に書す」に囚われず、「書」の可能性を拡げ追求し続けている書道家「岩尾 諭志(いわお さとし)」氏の作品です。水紋のような金地のキャンバスに、蓮華の花と「願い」の文字が流れるように書されている作品です。水面から出ている蓮華の花と茎、葉が何とも美しく描かれています。岩尾氏はこの作品制作について、「2019年JAPAN EXPO PARIS 出展でフランス滞在中に描いた作品です。国外にいて思ったことは、やっぱり日本は本当に凄い国だということ。奇麗で、礼儀正しい、気遣いの国。繊細で実直で勤勉。あらためて、日本人だということを誇りに思いました。この文化がずっと無くなりませんように。蓮華は仏様への信仰ともされますが、ここでは、「清らかな心」という花言葉として用いました。」と語ってくれました。作品は、タテ410mm × ヨコ318mm × 厚み18㎜のキャンバスです。*裏面が木枠の軽量のキャンバスですので、壁などに飾る事ができます。
在庫残り1個!