将棋駒箱の選び方
「駒箱」とは?
駒箱は駒収納用の木製の箱のことです。多くの場合、購入時には、駒は立方形や平型の桐箱に収納されていますが、お好みよって銘木製の駒箱を誂える場合があり、その際に使用される駒収納用の木箱が「駒箱」です。
木材の素材や色、形状にこだわるなど、駒箱選びも楽しみの一つと言えます。
木材の素材や色、形状にこだわるなど、駒箱選びも楽しみの一つと言えます。
価値・価格について
駒箱は、木材を使用して作られるのが一般的です。
駒箱の材質には、やはり銘木と呼ばれる御蔵島産の島桑や黒柿、屋久杉、欅材などが人気が高く有名です。
また、駒台と同じ素材の駒箱を揃える方もいらっしゃいます。
駒箱の製作は、盤の製作とは異なり「木工工芸師」の職人が製作することが多い棋具です。
駒箱は、駒が傷付かないよう釘を使用せずに製作されます。
箱の角を丸く加工した「隅丸」や蓋の天板を緩やかな曲線に仕上げた「天ムクリ」等、職人技が垣間見える技法で製作された駒箱もあります。
駒箱は、駒が傷付かないよう釘を使用せずに製作されます。
箱の角を丸く加工した「隅丸」や蓋の天板を緩やかな曲線に仕上げた「天ムクリ」等、職人技が垣間見える技法で製作された駒箱もあります。
隅丸
天ムクリ
駒箱に駒をそのまま入れると、箱の中で駒と駒が当たってキズ付いたり、盛り揚げ駒の漆が欠けたりする恐れがあるため、駒を保護する布製の「駒袋」というものが存在します。
駒袋には少し厚めの生地を使用し、巾着状の紐付きのものが用いられます。
また、出先で使用するために、駒袋に入れての持ち出し用にも使用されます。
駒袋には少し厚めの生地を使用し、巾着状の紐付きのものが用いられます。
また、出先で使用するために、駒袋に入れての持ち出し用にも使用されます。